こんにちは。にこです^^
子どもが大好きな「きかんしゃトーマス」
親の私も一緒に見ていて
先日にはトーマスの唯一のテーマパークである
トーマスランドにも
車を8時間走らせて行ってきたほど
親子でトーマスにハマっています(笑)
そんな「きかんしゃトーマス」
毎年映画が公開されているのですが、
2019年の4月5日に新作映画が公開されます!
そんな新作映画の詳細や
特別ゲスト(声優)
前売り券や入場者特典
などなど見ていきたいと思います☆
新作映画「きかんしゃトーマスGo!Go!地球まるごとアドベンチャー」とは
コチラが一番初めに公開された予告動画です^^
新しい仲間も増えて舞台はソドー島だけでなく、
世界各国を旅していくストーリーになっています
今作で描かれるのは、世界を見たいという夢を叶えるため、ソドー島を飛び出したトーマスのわくわくドキドキの大冒険。
いたずら好きの小さなレーシングカー・エースと出会い、世界一周の旅に出たトーマスは、ソドー島を飛び出し、砂漠を横切り、ジャングルを抜け、全速力で五大陸を駆け抜ける!
冒険の途中、トーマスは明るいケニアの女の子の機関車ニアと友だちになるとともに、初めての景色や文化に触れていきます。
新しい発見と驚きが連続の、トーマス史上最高に壮大な大冒険の行方に、ぜひご期待ください!引用元:http://blog.thomasandfriends.jp/3852
黄色い車「エース」とレースのように走っている場面もあり、
ディズニーのカーズを思い起こされるようですね( *´艸`)
特別声優ゲストは誰?
毎回有名な芸能人が特別ゲストとして、
トーマスの映画に出演しています。
うぃっしゅ!でおなじみのDAIGOさんだったり
森三中の3人だったり、、
今回はとっても今どき!なゲストさんです☆
それは、、、
今、子どもたちに大人気
「かーもんべいべーあめりかー♪」でおなじみの
DA PUMPのISSAさん!
声優は初挑戦ということですが、
今回の新キャラクター「エース」の声を吹き替えして
くれています。
その声が、こちら。
最新の予告動画です(*^_^*)
これはほんの一部分ですので、
もっとISSAさんの声を聴きたい!という方は
映画館へGo!(笑)
特別前売り券の発売は?
「きかんしゃトーマスGo!Go!地球まるごとアドベンチャー」は、
2019年4月5日に公開されます。
当日券でも映画は楽しめるのですが、
トーマス好きならば、前売り券を買うほうがお得なのです!
それは、、前売り特典が付いてくるから(^^)/
今回の映画の前売り券を買うと、
ガチャガチャ売り場でよく見る
カプセルプラレールトーマスがもらえます☆
一般券に1個
小人券に1個
親子ペア券には2個
がランダムでプレゼントされるそうです。
このカプセルプラレールトーマス、
ガチャガチャで一回200円なので
200円分のおまけがつく
=映画チケットをお安く買える
ということですね^^(笑)
中身も特殊車両編となっていますので、
お目当てのものがもらえるかも?!
前売り券の発売は
2018年12月14日から発売されています。
この記事をみているあなた、
もう前売り券を購入できますよ!!!(笑)
私も今知ったので購入します←
前売り券の販売場所は?
劇場で購入できます。
ネット上では
ムビチケサイト
Amazonでも購入できるようです。
また、コンビニ各店ても
購入できるようになるみたいですが、
まだ情報が出ていません。
(ムビチケとは、劇場HPで事前に座席選択ができるチケットです)
特典がもらえるのは劇場で購入したときだけ!
ここで注意です!
コンビニでもこのように
(去年の映画の情報の画像です)
素敵な特典?がついたチケットが販売されていました。
しかし、コンビニでチケットを買っても、
前売り特典はもらえないので注意が必要です(*^_^*)
入場者特典がもらえる!
入場者特典として、
劇場入場者にプレゼントされるものもあります!
1つはトーマストミカのいろいろ貨車
もう1つはトーマス特別DVDです。
これらのうちどちらか1つを
小学生以下1人につき1点プレゼントされます( *´艸`)
映画きかんしゃトーマスGo!Go!地球まるごとアドベンチャーまとめ
この前売り特典と入場者特典はどちらも
数量限定となっています。
私も去年劇場へ見に行きましたが
公開されてから時間がたっていたので
入場者特典などもらえませんでした(´;ω;`)
どうせ見に行くのならもらえるものはもらいたいですよね!(笑)
映画を見に行くことが決まっているのであれば、
ぜひ、前売り券を買っておき、
早めに劇場に足を運び入場者特典ももらえるようにすると、
トーマスの映画を2倍3倍と楽しめること
間違いなしですね(*^_^*)