こんにちは。にこです
ピエール瀧さんがコカインを使用したとして、
麻薬及び向精神薬取締法違反容疑で逮捕されました。
3月12日の出来事です。
そんなピエール瀧さん、大河ドラマの撮影真っ只中
電気グルーヴの全国ツアー真っ最中
ということもあり、
逮捕のニュースに悲しみを隠せない方が
多く見られました。
惜しまれるような存在のピエールさんを
職業は何をしている人なのか、
本名や改名していたことも気になり
調べてみましたので見ていきましょう。
ピエール瀧の職業は?何をしている人?
ピエール瀧さんは1967年生まれの51歳。
静岡県に生まれ静岡で育ちました。
テクノバンド「電気グルーヴ」を組んでいて
Wikipediaを見ますと
ミュージシャン、タレント、俳優、声優、ナレーター、ラジオパーソナリティを職業とされているようです。
が、ピエール瀧さんの職業はピエール瀧なんだとか?!
いろいろなジャンルを数々こなしているピエールさんですので
ネットでは様々な肩書が提案されていました( *´艸`)
「セイントおじさん」「電気おじさん」「体操おじさん」(電気グルーヴ「ピエール瀧の体操42歳」PV参照)「コール選手権の解説者」「ファブリーズの前の夫」「巨顔プロ草野球選手」「ゲームプロデューサー」「ポンキッキおじさん」「雪だるまおじさん」など、過去の経歴から最新の「セカオワのパクリ」まで様々な肩書きの提案がなされているが、役者とミュージシャンを推す勢力からの凌ぎが激化。
「あまちゃんで寿司屋の大将やってたから俳優?」「とりあえず楽器が弾けないし歌も歌えないのでミュージシャンは通じません」等々...引用元:https://news.aol.jp/2014/12/03/pierretaki/
役者でも活躍されることが多く、
有名どころでは
ドラマ『あまちゃん』『軍師官兵衛』
映画『進撃の巨人』
『アナと雪の女王』ではオラフ役として声優をされていました。
ブルーリボン助演男優賞を受賞したこともあり、
映画『そして父になる』『凶悪』『くじけないで』で
名演を評価されています。
ピエール瀧はウルトラ瀧だった?!
ピエール瀧さん、2019年の1年間限定で
改名をされていたんですって!!
それが『ウルトラ瀧』です。
2019年1月1日に、
電気グルーヴの30周年記念として
1年間限定で改名しました。
改名の理由は?
メモリアルイヤー限定でウルトラ瀧として
活動することにしたピエール瀧さん。
みんながピエールさん?ウルトラさん?、、、「瀧さん!」
となるのを狙い、
「瀧さん」に集約されるだろうという読みだそうです。
何度も改名していた!
もともとは、実家だ畳屋だったので
「畳三郎」と名乗っていました。
電気グルーヴへの参加と同時に「ピエール畳」に。
その後「ジョルジュ・F・ピエール三世」
そして「ピエール瀧」になりました。
改名の候補として「ポンチョ瀧」「ピエルー瀧」が
あがったこともあったそうですよ!
ピエール瀧の本名は?
そんな改名ばかりしているピエール瀧さん。
本名はというと、
『瀧 正則(たき まさのり)』です。
ごく普通のお名前でしたね^^
ピエール瀧まとめ
多方面で活躍し、また称賛されてきたピエール瀧さん。
コカインという薬物に手を出すほどの
何かがあったのでしょうか。