こんにちは。にこです^^
テレビ『消えた天才』で吉田沙保里さんが出演します。
レスリングの吉田を最も追い詰めた「3刀流」の天才は、小学校で相撲の日本一、中学校で柔道の日本一、高校ではレスリングの日本一に輝いた。さらに、霊長類最強と呼ばれた吉田をラスト13秒までリードするほど追い詰めたが、天才はなんと22歳でレスリングを引退。天才が新たに追い求めた夢とは?
霊長類最強と呼ばれている吉田さんが恐れていた天才。
その方は22歳にしてレスリング界を引退したそうです。
なぜそんなに強かったのに引退したのでしょうか?
消えた天才は誰なのか?
引退した理由は何かを放送より一足先に見ていきましょう!
吉田沙保里が恐れた消えた天才は「村田夏南子」?
レスリングの試合でラスト13秒までリードしたという点で見てみると
村田夏南子さんがヒットしました。
最強と呼ばれている吉田さんを13秒前までリードしていたなんて
そうそういてないですものね。
「日本レスリング協会公式サイト」の記事でも
2013年6月19日に吉田さんと村田さんの試合の結果が投稿されていました。
ロビー活動と現役選手の2足のわらじで優勝! 全日本選抜選手権の女子55kg級は、ロンドン・オリンピックで大会3連覇を達成した吉田沙保里(ALSOK)が、決勝で全日本選手権優勝の村田夏南子(日大)にラスト13秒までリードされる展開から逆転し、6-5で優勝。オリンピック3度を含めた14年連続世界一がかかる今年の世界選手権の代表をほぼ手中に収め、最優秀選手に贈られる明治杯も受賞した。
引用元:https://www.japan-wrestling.jp/2013/06/19/31673/
この試合で初めてここまでリードされた吉田さん。
「危ないと思った」と語っているほど壮絶な戦いだったようです。
消えた天才村田夏南子のプロフィール
引用元:http://jp.rizinff.com/_tags/村田夏南子
名前:村田夏南子Kanako Murata
出身地:愛媛県
生年月日:1993年8月10日
身長:156cm
体重:53kg
Twitter:@m_r_t_k_n_k
Instagram:m_r_t_k_n_k
現在25歳と若いですね~
幼少期より柔道を学び小学校で全国3位になる。高校時代に北京オリンピックで活躍する吉田沙保里に憧れレスリングへ転向。ジュニアクイーンズカップ、ジュニアオリンピック、全国高校女子選手権を09年から3連覇。11年12月の全日本選手権では、吉田沙保里から序盤にポイントを奪い勝利目前まで行くも最後は逆転負け。しかし、最強女王をあと一歩のところまで追い詰め関係者・観客の度肝を抜いた。
ん?冒頭の番組紹介の記事を見てもらうと分かると思うのですが、
「22歳で引退」と書かれていましたよね。
そう、村田さんは22歳でレスリングを引退しています。
2012年にレスリングの国際大会、アジア選手権で優勝し、
同年末には全日本選手権で初優勝を果たしました。
その後の2015年の大みそかにレスリングから総合格闘家への転身をリングの上で発表しました。
吉田沙保里消えた天才の引退理由は?
吉田沙保里が恐れた消えた天才村田夏南子さんが
レスリングの王者となり格闘家への道を決意したのはなぜなんでしょうか?
それはある一人の女性へのあこがれからでした。
その女性とは、この方「ロンダ・ラウジー」さん。
引用元:http://jp.ufc.com/fighter/Ronda-Rousey
ロンダさんは北京オリンピックで
アメリカ女子柔道初の銅メダル獲得をした柔道家です。
ロンダ・ラウジー選手(29=米国)を映像で見て、かっこいいと思って…。雰囲気や強さに憧れて「自分もああいうふうになりたい」と思ったことがきっかけです。
引用:東スポWeb
格闘家への転身へのきっかけについてこう語っていました。
アメリカ女子柔道のオリンピックメダリストであるロンダ・ラウジーは
柔道の練習に飽き、北京オリンピック後に総合格闘家に転向しました。
2010年に総合格闘技デビューを果たし、2012年には世界女子バンタム級王座に認定されました
その後も2015年まで防衛を成功させ
計6度の王座防衛をしています。
村田さんがロンダ・ラウジーを見た時は
「体中に電気が走った」そうですよ^^
ロンダ・ラウジーが好きすぎて携帯の待ち受けにもするほどらしいです☆
まとめ
・吉田沙保里が恐れた消えた天才は「村田夏南子」
・村田さんはレスリングで王者になるもその後引退。
・引退後は総合格闘家として活躍
・総合格闘家になった理由は「ロンダ・ラウジー」にあこがれたから。
いかがでしたか?
吉田沙保里さんが恐れた村田夏南子さん。
引退と聞くとまったくレスリングとは違うことへ転身されたのかなと思いましたが、
総合格闘家へということは持ち前の強さをまだまだ発揮できるということですね^^
テレビでの放送も楽しみですね♪