こんにちは。にこです^^
昭和的・純日本的なイメージが人気の
女優 黒木華さん。
引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/黒木華
近日公開される樹木希林さんや多部未華子さんと
初共演となる感動作
映画『日日是好日』に出演!
引用元:https://www.cinemacafe.net/article/2018/09/18/58343.html
過去に出演された作品でもたくさんの受賞をしているなど、
今旬の顔!といえるこの方。
ところで、黒木華さんの読み仮名、
『くろきはる』ということをご存知でしたか?
ついつい『はな』と読んでしまいそうですが、、、
でもネットでみてみるとこのネタたくさんの
ところにあふれていました(笑)
ここからはこの黒木華さんを深く調べてみました^^
黒木華のプロフィール
引用元:https://matome.naver.jp/odai/2143610229556439801/2143625048577691403
生年月日1990年3月14日(28歳)
出身地大阪府
身長164cm
血液型B型
職業女優
ジャンル映画・ドラマ・舞台
活動期間2010年~
関西生まれなんですね^^
私も関西住みなのでなんだか親近感(笑)
活動期間は2010年とデビューしてすぐに
活躍されていることがわかりますね!!
そんな今人気の黒木華さんの学生時代、
気になりますよね~( *´艸`)
黒木華の出身校は?所属していた部活は?
小学校は茨木市立三島小学校
中学校は茨木市立三島中学校を過ごし、
高校は演劇部の名門といわれる
追手門学院高校へ進学したそうです。
また、この高校、偏差値が57だそうです。
偏差値といえば、50が中間と聞きますが、
演劇もしながら勉学にも励んでいたんでしょうね^^
高校へ入学後は演劇部に入部した黒木さん。
かなり厳しい練習だったようですが、
なんと1年生から卒業するまでの間
ずっと主演を務めていたそう。
ここですでに才能を発揮していたんですね!!
土日の休みもなかったが、黒木さんは
休むこともなく練習に励んだといわれています( ;∀;)
努力の塊ですね。。見習わないとな。。。(笑)
出身大学は京都造形芸術大学!在学中に大御所と共演
京都の芸大で大学生活を送られたそうです^^
コースは俄然芸術学部映画俳優コース
ここでは講師であった映画監督から演技を学んだり、
在学中に俳優や演出家でもある野田秀樹さんの
ワークショップやオーディションに参加し、
舞台女優としてデビューしています。
このとき2010年弱冠二十歳だったという黒木さん。
舞台デビュー作「表に出ろいっ!」
このデビュー舞台、
野田秀樹さんと中村勘三郎との三人芝居
『表に出ろいっ!』でヒロインを務めました。
テロップには
『娘役 黒木華』と流れています♪
黒木さんはこのときのことを
完成した舞台だけじゃなくて、それが出来あがっていく過程も見られて、とにかく楽しかった。野田さんと勘三郎さんとの三人芝居のときも、あの年代の人たちがまじめにふざけてる姿を間近で見られるなんて、こんな贅沢な時間はないって毎日思ってました
引用元:https://toyokeizai.net/articles/-/88424
といっていたそうです(^^♪
黒木華まとめ
・出身小学校 茨木市立三島小学校
・出身中学校 茨木市立三島中学校
・出身高校 追手門学院高校
・出身大学 京都造形芸術大学
・在学中に舞台「表に出ろいっ!」で
中村勘三郎と野田秀樹と共演
「人見知りなので、あんまり人前に立つことが好きではなくて……。でも、お芝居をしていると褒めてくれたり見てくれる人がいて、舞台の上は自分がいてもいい空間だと思えたんです。だから居心地がよくて、それが続けたいと思ったきっかけです」
学生時代、ずっと演劇を続けてきた理由を尋ねると、やわらかな口調で返ってきた。
引用元:https://toyokeizai.net/articles/-/88424
人見知りという黒木さん。
バラエティー番組にはあまり出演されていないようですが
これから人気に伴い、テレビでお見掛けすることが
たくさん増えてくるかも?!
そして関西弁、きけるかな?(笑)
今後に期待ですね☆