こんにちは。にこです
今話題になっている
手づかみでカニ料理をいただくレストラン
「ダンシングクラブ」
ほんわかテレビで放送されるとのことで
場所はどこにあるのか?
汚くないのか?味はおいしいんだろうか?
気になったので調べてみました。
ダンシングクラブの場所
「DANCING CRAB」と書いてダンシングクラブと読みます。
clubのように踊るクラブではなく、
『カニ』のCRABですね☆
直訳すると「踊るかに」だと思うのですが、
食事中に店内で店員さんが踊る時間があるそうです。
それもこのお店の醍醐味なのでしょう^^
ダンシングクラブは4店舗展開しています。
東京店
大阪店
福岡店
台湾店
海外にも店舗を構えているんですね^^
今回ほんわかテレビで放送されたお店は
大阪梅田にある『ダンシングクラブ大阪店』でした。
大阪駅から徒歩3分という駅チカなお店ですね♪
ダンシングクラブは汚い?まずい?
このダンシングクラブ、フォークやお箸などの
食べるときの手段は一切出てこず、
店員さんが持ってきてくれるのは
カニの甲羅を切るためのはさみと紙ナプキン、
そしてエプロンのみだそうです。
引用元:https://rocketnews24.com/2018/07/28/1094020/
今更ですが筆者は手づかみで食べるのには
結構抵抗があります。
この時点で「お箸ほしい」となります(笑)
手洗い場はきちんと設備してくれていて
みんなが手を洗えるようにはしてくれているようです!
引用元:https://rocketnews24.com/2018/07/28/1094020/
実際食べるときのスタイルはコチラ。
テーブルの上に紙が敷かれ、
その上に店員さんが魚介類などの食べ物を
ドーーーーン!!!
引用元:http://trendy.nikkeibp.co.jp
パスタも
ドーーーーン!!!!
引用元:http://www.another-tokyo.com/archives/50532318.html
食べている手は、、、、、、
引用元:http://www.another-tokyo.com/archives/50532318.html
まあ、こうなりますよね(笑)
こんなスタイルでカニを頂くようで
「全然いける!」という方にとっては
いつもと違うスタイルに楽しい食事になりそうですね。
味は?口コミは、、、
https://twitter.com/maao76/status/955402708457947136
ダンシングクラブおいしいよね 一緒に行く人は選ぶけど
— サコ (@mosaaacho) November 25, 2016
一度は行ってみたかったお店 ダンシングクラブに 行ってきた。
遊び心いっぱいで いきなり音楽が大音量になり スタッフが踊り 友人もテンションMAX。
全てが手づかみには抵抗ありながらも楽しいし おいしいし。
リピートありですね。 pic.twitter.com/XW1SvGpYmX— めい (@keys3029) February 25, 2016
えびえび、かにかに、だんしーんぐΨ( ̄∇ ̄)Ψ
来てみたかったダンシングクラブへ、
美味しいけど、とてもおいしいけど、、しばらくいらない。。
手が汚れなきゃいいのに。
(´・ω・`) pic.twitter.com/JnCxXrrnCO— 田中 亜希 (@akitanaka121451) September 30, 2015
ネットでの評判を調べると、
「おいしい」との声がたくさんありました。
しかし、上にもかいてあるように、
「おいしいけど手づかみに抵抗がある」という方も
たくさんいるようです^^
また、リピートはしないという方も
大勢見かけられました。
ダンシングクラブとかいう海鮮手づかみで食べるとこいったよ美味しかったよ楽しかったよ(*´ω`)もぉいかないと思うけど
— vuvu (@666vuvu666) July 26, 2015
ダンシングクラブまとめ
都市部に4店舗を構える新感覚のレストラン
「ダンシングクラブ」
お箸や道具を使って食事をする文化の日本人にとって
手づかみ食べはややハードルが高いのかなと感じます。
ただ、味はおいしいと評判ですので
大人数でわいわいしたい時に行くとか
カニなどを思う存分食べたいときに
行くといいでしょうね☆
筆者はお箸を用意してくれるのであれば
いきたいです(笑)